平成29年11月6日
個人番号(マイナンバー)の利用目的の変更について
平素より当行をご利用いただきありがとうございます。
当行は、当行の個人番号および個人番号をその内容に含む個人情報の利用目的を以下のとおり変更することをご連絡いたします。
1.変更日
平成30年1月1日(預貯金口座付番が開始される日)
2.変更点
個人番号の利用目的に、「預貯金口座付番に関する事務」を追加
ご参考 個人番号の利用目的
- (1)当行は、お客さまの個人番号を取得するにあたり、その利用目的を通知、公表または明示するとともに、その利用目的の達成に必要な範囲内においてこれを取扱います。個人番号について、法で認められている利用目的以外では利用しません。
- (2)当行の個人番号の利用目的は以下のとおりです。
① 金融商品取引に関する法定書類作成事務
② 生命保険契約等に関する法定書類作成事務
③ 損害保険契約等に関する法定書類作成事務
④ 国外送金等取引に関する法定書類作成事務
⑤ その他法令に基づき作成する各種法定書類作成事務
⑥ 金融商品取引に関する口座開設の申請・届出事務
⑦ 非課税貯蓄制度等の適用に関する事務
⑧ 預貯金口座付番に関する事務
⑨ 上記①から⑧の各利用目的に関連する事務
※上記下線部が、変更(追加)点です。