お取引までに必要なお手続き
肥後銀行で投資信託を購入するには、いくつかの手続きが必要です。
以下の手順に沿って、投資信託を始める手続きを行いましょう。



投資信託口座の開設がお済みでないお客さまはこちらから
投資信託口座には、「特定口座」と「一般口座」の2種類があります。(個人のお客さまの場合)
※詳しくは、特定口座のご案内をご参照ください。
投資信託口座開設の際に必要なもの
- ●投資信託のお届け印
- ●ご本人様確認書類(※)
※運転免許証、各種健康保険証等をご用意ください。詳しくは当行の担当者にお尋ねください。

投資信託のお取引スタート!!
店頭で投資信託の購入や売却ができるようになります!
いつでもどこでも、カンタン・便利!インターネット投資信託お申込で手数料がお得!
WEBで投資信託の購入や売却ができるようになります!
インターネットで投資信託の取引を行うには、「インターネットバンキング」および「インターネット投資信託」の契約が必要です。
お問合せ
店舗でのお問合せ