「ひぎん通帳アプリ」での手続き方法
必要なもの





ダウンロードは各アプリストアから(無料)


既にひぎん通帳アプリをダウンロードいただいているお客さまはダウンロード不要です。
「WEB口座」とは、紙の通帳を発行せず
アプリやインターネットバンキング、
ATMを使ってお取引いただく口座です。
平日8:45~18:00までのセブン銀行、ローソン銀行、イーネットのコンビニATM手数料が3回/月まで無料です。それ以外の曜日時間帯は時間外手数料110円(消費税込)が必要です。
普通預金口座(総合口座含む)
※キャッシュカードの発行が必要です。
住所変更などその他のお手続きが必要な場合は、届出のご印鑑、ご本人さまであることが確認できる公的書類等が必要になることがございます。
九州フィナンシャルグループ(肥後銀行・鹿児島銀行)が提供するHugmegアプリにて来店不要で口座開設の手続きをしていただけます。
アプリで申込みの場合は、次の条件を満たすお客さまに口座を開設していただけます。
また、お申込みの際は次の内容についてあらかじめご了承ください。
窓口では、15歳未満の方や日本国籍保有者以外の方も申込いただけます。
ATMでのお取引は「キャッシュカード」、インターネットバンキングでのお取引は「契約者カード」がそれぞれお手元に届き次第、ご利用いただけます。
下の表のとおり、当行のATMはもちろん、コンビニATMでも利用可能です。
入金 | 出金 | |
---|---|---|
当行のATM | 〇 | 〇 |
全国の提携金融機関ATM | × | 〇 |
コンビニATM | 〇※ | 〇 |
※一部のコンビニATMで利用できないものがあります。詳細はこちらをご確認ください。
WEB口座は印鑑のお届出が不要な「印鑑レス口座」です。
口座振替のお申し込みを書面にて行う場合、お届出印欄には、任意の印鑑を押印してください。
この場合、収納機関または当行窓口へ口座振替依頼書を提出後、当行からショートメールで専用の本人確認サイトのURLを発信しますので、お申し込み内容の意思確認を行ってください。
詳しくはこちらをご覧ください。