
相続定期預金プラン

例えば100万円お預け入れの場合、受取利息1,965円(税引後利息)※1
※1.例えば3か月間(90日)で得られる利息は、
100万円お預け入れの場合、次の通リになります。
初回お預け入れの時の適用金利となります。
自動継続後は自動継続日当日の店頭表示金利を適用します。






ご利用いただける方 | 金融機関(肥後銀行以外の金融機関含む)での相続手続き完了後1年以内に相続により取得した現預金を原資としてお預け入れいただける個人のお客さま | |
---|---|---|
お預け入れ期間 | 3か月 | |
利息 | 適用金利 | 初回金利:年1.0%(税引後年0.796%) |
利払頻度 | 満期日に一括して支払います。 | |
計算方法 | 付利単位を1円とし、1年を365日とする日割で計算いたします。
|
|
お預け入れ | お預け入れ方法 | 一括でお預け入れいただきます。 |
お預け入れ単位 | 1円単位 | |
お預け入れ金額 | 1円以上 | |
お預け入れ上限額 | 相続手続き完了後1年以内に相続により取得した現預金の範囲内 | |
預金保険 | 預金保険の対象となります。
|
|
お持ちいただくもの |
|
<相続定期預金プランの留意点>
- ●上記金利は、初回3か月の適用金利となります。3か月経過後は自動継続され、当行所定の店頭表示金利が適用されます。最新の金利は店頭または預金金利一覧でご確認ください。
- ●税引後金利は目安であり、小数点第4位以下を切り捨てて表記しています。
- ●適用金利・お取扱い期間については、金融市場の動向により見直す場合がございます。
- ●預金金利は税引前です。2013年1月1日から2037年12月31日までにお受取りになる利息には「復興特別所得税」が課税されますので、20.315%(国税15.315%・地方税5%)の税金がかかります。
- ●やむをえず満期日前に解約される場合は、当行所定の中途解約利率を適用いたします。
- ●本プランのお預け入れは店頭のみのお取扱いとなります。