教育ローン

入学金や授業料など必要な資金を一括でご融資
お子さまの卒業予定時まで元金のお支払据置可能!

◎商品案内
◆ご利用いただける方
・満20歳以上で満65歳以下の個人の方
・勤務(事業)年数2年以上、または現在の住所に満1年以上お住まいの方
・給与所得者(年金受給者を含む)の場合は年間収入、事業者の場合は年間所得が150万円以上の方
・保証会社の保証を受けられる方
・お借換えの場合、お借換え対象となる債務の借主の方(連帯債務を含む)

◆お使いみち
・お子さま(ごきょうだい)の高等学校(専修学校を含む)以上の学校への入学金・授業料、アパートの敷金や家賃、受験のための交通費・宿泊費など
・ご本人の国家資格・公的資格取得のための入学金・授業料・受講料など
・当行・他行・他社でお借入れの教育資金お借換え資金
※ただし当行のお借入れのみを対象としたお借換えはお取扱いできません。

◆お借入れ金額
・10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
※医・歯・薬科系の大学(学部)の場合のみ2,000万円までご利用可能です。
※上記お借入れ金額は、教育カードローンの貸越限度額を含めた合計金額となります。
・本ローンを含む総借入金の年間元利返済額は年収の35%以内とさせていただきます。
・お借換えのみの場合は、上記金額以内かつお借換え対象の債務額を上限とさせていただきます。

◆お借入れ期間
・6か月以上最高15年以内。ただし、以下の場合ごとに異なります。
(1)ご子弟の教育資金
  A.ご子弟が入学予定または在学中…最長15年
  B.ご子弟が卒業済…最長10年
(2)ご本人の教育資金の場合…最長10年
(3)借換えのみの場合…
 上記(1)(2)の範囲内かつ、お借換え対象となる債務のご返済期限以内
・卒業予定時まで元金のお支払いを据え置くこともできます。
※据置期間は5年以内で卒業予定年月まで。
(医・歯・薬科系の大学(学部)の場合のみ7年以内で卒業予定年月までとなります。)
※入学予定または在学中のご子弟用教育資金に限ります。
※ただし利息のみお支払いいただきます。

◆金利(変動)
□基準金利…年4.2%
□当行で公共料金の口座振替を3項目以上、または積立預金のご利用など所定の取引がある方…年3.5%
□当行で給与振込をご利用の方…年3.0%
□他行・他社のお借換えの方…年2.1%
※金利は2018年8月27日現在(短期プライムレート連動)

◆返済の方式と頻度
・元利均等毎月返済
・元利均等毎月返済とボーナス返済の併用(ボーナス支払分はお借入れ金額の50%以内)

◆担保・保証人
・保証会社の保証が必要です。
・個人の保証については、保証会社が必要としない場合は原則不要です。

◆団体信用生命保険
ご希望に応じてガン保障特約付団体信用生命保険を付保できます。
【対象者】
・お借入れ時年齢が満20歳以上52歳未満の方
・お借入れ金額が100万円以上の方
・所定の告知事項をすべて満たす方
【保険料】
適用金利に年0.3%上乗せとなります。

◆ご用意いただくもの
・ご本人を確認できる資料(運転免許証、健康保険被保険者証など)
・所得を確認できる資料/
 給与所得者…源泉徴収票または直近月の給与明細書
 事業者…納税証明書その2または公的所得証明書
 年金受給者…年金証明書または年金額改定通知書
・お使いみちを確認できる資料(授業料の納付書など)
・入学または在学していることを証明するもの(合格通知書、在学証明書など)
・ご返済用普通預金口座通帳とお届け印
<他金融機関の教育資金のお借換えの場合>
・返済予定表(償還表)または残高証明書の写し
・お引落口座通帳

憐戻る
戀TOPへ戻る