分からないこと・
ご相談だけでもどうぞ
来店ご予約はこちら 「ひぎん資産づくりプラン」とは?
投資信託・金銭信託と同時お申込みで、
円定期預金が特別金利でお預入れできるプランです。


特別金利


100万円お預け入れの場合

3か月(90日)で得られる金利は
1,965円(税引後利息)

300万円お預け入れの場合

3か月(90日)で得られる金利は
5,896円(税引後利息)

初回お預け入れ時の適用金利となります。
自動継続後は自動継続日当日の店頭表示金利を適用します。


眠っている資産を
活用しませんか?
来店ご予約はこちら 対象商品
投資信託 |
|
---|---|
対象 | 当行、九州FG証券仲介※1で投資信託をご成約されたお客さま |
取扱商品 | 窓口、インターネット投資信託、九州FG証券オンライントレードで販売している投資信託 |
申込金額 | 100万円以上 |
- ※1〈九州FG証券〉金融商品仲介口座とは、肥後銀行の窓口で開設いただいた九州FG証券の証券口座です。口座開設には、数日問かかります。
なお、九州FG証券における口座開設基準に合致しない場合など、口座開設をお断りする場合がございますので、あらかじめこ了承ください。 - ※投資信託は一括購入に限ります(定時定額、スイッチングは対象外)。
- ※取扱商品の詳細につきましては、窓口までお問い合わせください。
金銭信託 |
|
---|---|
対象 | 当行で対象の金銭信託商品をご成約されたお客さま |
取扱商品・申込金額 | 遺言代用信託(ひぎん安心つなぐ信託)新規契約:50万円以上信託金額追加:50万円以上 |
暦年贈与型信託(ひぎん想い贈る信託)新規契約:500万円以上信託金額追加:100万円以上 |
|
代理人指定信託(ひぎん安心みまもり信託)新規契約:300万円以上信託金額追加:100万円以上 |
円定期預金 |
||
---|---|---|
ご利用いただける方 | 個人のお客さま | |
お預け入れ期間 | 3か月 | |
利息 | 適用金利 | 初回金利:年1.0%(税引後年0.796%) |
利払頻度 | 満期日に一括して支払います。 | |
計算方法 | 付利単位を1円とし、1年を365日とする日割で計算いたします。
|
|
お預け入れ | お預け入れ方法 | 一括でお預け入れいただきます。 |
お預け入れ単位 | 1円単位 | |
お預け入れ金額 | 1円以上 | |
お預け入れ上限額 | 今回お申し込みの投資信託・金銭信託の合算金額までお預け入れいただけます。 | |
預金保険 | 預金保険の対象となります。 |
《ご注意ください》
- ●上記金利は、初回3か月の適用金利となります。3か月経過後は自動継続され、当行所定の店頭表示金利が適用されます。最新の金利は窓口または預金金利一覧でご確認ください。
- ●円定期預金を中途解約された場合、ご解約日の普通預金利率が適用されます。
- ●円定期預金は自動継続方式のみのお取り扱いとなります。
- ●円定期預金の初回金利は見直しを行うことがあります。
- ●2013年1月1日より、復興特別所得税が導入されたことにより、お受け取りになる利息は20.315%の税金が差し引かれます。
- ●円定期預金について詳しくは、窓口または商品概要説明書をご覧ください。
- ●投資信託・金銭信託と申し込み日が同一の円定期預金が対象です。
- ※本プランは、窓口、インターネット投資信託、九州FG証券オンライントレードでのお取扱いを含みます。但し、円定期預金は店頭のみのお取扱いとなります。
投資信託に関する留意点
- 【手数料等について】
- ●商品ごとに設定された販売手数料および信託報酬等の諸経費をご負担いただく場合があります。詳しくは、当該商品の契約締結前交付書面(目論見書、投資信託重要事項補完書面)等をよくお読みください。
- 【投資リスクについて】
- ●各商品には価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。商品ごとにリスクは異なりますので、当該商品の契約締結前交付書面(目論見書、投資信託重要事項補完書面)等をよくお読みください。
- 【クーリングオフについて】
- ●投資信託のお取引に関しては、金融商品取引法第37条の6の規程(いわゆるクーリングオフ)の適用はありません。
- 【その他ご注意いただきたい事項】
- ●投資信託は、預金とは異なり、元本および分配金の保証はありません。
- ●投資信託は、預金または保険契約ではないため、預金保険及び保険契約者保護機構の保護の対象にはなりません。
- ●銀行で発売する投資信託は、投資者保護基金の対象ではありません。
金融商品仲介業務に関するご留意点
- ●金融商品仲介業務でお取扱いする商品は、預金ではなく預金保険制度の対象ではありません。
- ●金融商品仲介業務でお取扱いする商品は、元本が保証されている商品ではありません。
- ●金融商品仲介業務で行うお取引による損益は、お客さまご自身に帰属します。
- ●金融商品仲介業務で行うお取引は、委託証券会社がお取引の執行をするものであり当行が執行するものではありません。
- ●お取引は、お客さまご自身の責任と判断で行っていただきますようお願いします。
- ●委託証券会社の商品であっても、当行がお取扱いをしていないものがあります。
- ●お客さまの属性や取引関係情報は、お客さまが口座を開設する委託証券会社と当行で共有します。
- ●各商品のリスクや手数料などの詳細については、各商品の契約締結前交付書面、目論見書または販売用資料等をお読みください。
金銭信託に関するご留意点
- ●本商品は元本補てん付合同運用指定金銭信託であり預金と異なります。予定配当率は保証されるものではありません。
- ●商品ごとに設定された信託報酬(設定時報酬、運用報酬等)がかかります。詳しくは該当商品のパンフレット等をお読みください。
- ●所定の審査を行うため、お申し込みをお断りすることがあります。
- ●本商品は預金保険の対象となります。
関連するサービス
将来や万一の場合の備えなど、お客さまのニーズに合わせて
お選びいただける商品・サービスを取り揃えております。
信託・相続に備えたサービス
遺言信託
遺言書があれば原則として遺産分割協議書の作成が必要なく、相続手続きをスムーズに行うことができます。遺言書作成のきめ細やかなご相談から遺言書の保管、財産の変動や遺言内容の定期的な確認、遺言の執行まで財産に関する相続手続きをトータルにお手伝いします。
また、遺言書により希望する団体等に遺贈寄附を行うこともできます。
なお、下記の団体とは協定を締結しておりますので、団体の担当者から直接、寄附金の使いみちなどの説明が受けられます。
遺言代用信託「ひぎん安心つなぐ信託」
お客さまから信託されたご資金を、相続発生時にあらかじめ指定された受取人の方に確実にお支払いたします。お客さまに万が一があった場合には、面倒な相続手続きなしで、一括または分割でお金を受取ることができます。
受取人に提携寄附先を指定することで、遺言書を作成しなくても、簡便な手続きで寄附を行うこともできます。
暦年贈与型信託「ひぎん想い贈る信託」
贈与する方の希望に応じて、毎年贈与を行う元本保証の金銭信託です。ご家族への生前贈与が、毎年、確実・簡単に行われるよう、サポートいたします。
代理人指定信託「ひぎん安心みまもり信託」
信頼できる方をあらかじめ指定しておくことで、お客さまが将来認知症や要介護等になった場合でも、指定された方が資金の引出しなどの財産管理を行うことができます。
お客さまに万が一があった場合には、あらかじめ指定された受取人の方が、面倒な相続手続きなしでお金を受取ることもできます。
遺産整理業務
相続の手続きは、ご遺族のご心情を超えて発生します。遺産の評価からはじまり、相続人の方々の遺産分割協議、それにともなう不動産や有価証券、預貯金等の名義変更など、多岐にわたるため、相当のお手間がかかります。
お忙しく不慣れなご遺族のために、複雑な遺産分割手続きを代行いたします。