メニュー

とじる

インボイス制度(適格請求書等保存方式)への対応に関するお知らせ

2023年07月21日

 2023年10月1日(日)より、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されますので、同制度への当行の対応につきまして下記のとおりお知らせいたします。
  1. インボイス制度に関する当行の対応
    当行では、インボイス制度の対象となる課税取引のご利用について、同制度の要件を満たした請求書や領収書等を発行するように現在対応を進めております。
  2. 当行の登録番号
    登録番号 T2330001001532
    ※上記登録番号は、国税庁の「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」でもご確認いただけます。

【インボイス制度について】
2023年10月1日(日)より、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式として、インボイス制度(適格請求書等保存方式)が開始されます。インボイス制度の下では、税務署長に申請して登録を受けた課税事業者である「インボイス発行事業者」(適格請求書発行事業者)が交付する「インボイス」(適格請求書)等の保存が仕入税額控除の要件となります。
(国税庁発行リーフレット「(令和4年12月改訂) 消費税の仕入税額控除の方式としてインボイス制度が開始されます」より引用)

詳細は以下の国税庁公表サイトをご参照ください。
インボイス制度 国税庁公表サイト(https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm)
以上
TOP