インターネット投資信託
ログオン
重要なお知らせ
-
2020/12/17
特定口座(源泉徴収あり、かつ配当受入なし)、特定口座(源泉徴収なし)、一般口座お取引のお客さまへ
-
2020/01/29
投資信託等の分配金にかかる二重課税調整措置について
-
2020/01/24
特定口座(源泉徴収あり、かつ配当受入なし)、特定口座(源泉徴収なし)、一般口座お取引のお客さまへ
-
2019/12/13
「収益分配金のご案内」「収益分配金再投資のご案内」「利金のご案内(債券)」に関するお知らせ
-
2019/05/08
特定口座お取引きのお客さまへ
-
2016/12/27
インターネットバンキングの情報をスマートフォンやパソコンなどに保存しないでください
-
2016/02/09
投資信託商品「野村MMF」の一時販売停止について
-
2015/09/10
「WindowsXP(SP2以前)」環境での利用ができなくなります
-
2015/05/19
不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください
-
2015/01/13
インターネットバンキングの全面リニューアルのお知らせ
-
2014/08/15
インターネットバンキングを安心してご利用いただくために不正送金対策ソフト「PhishWall(フィッシュウォール)プレミアム」をご利用ください。
※無料ですので安全対策として、ぜひインストールしてください。
ログオン
サービスをご利用の方は、下記ボタンからログオンのうえ、ご利用ください。
- インターネットバンキングの全面リニューアルに伴い、2015年1月19日(月)よりインターネット投資信託サービスへのログオン方法が変更になりました。
詳しいログオン方法については、ログオン方法変更についてを確認してください。
パスワードの再発行はこちら
セキュリティ対策ソフトの
インストール
インストールがお済でないお客さまは
バナーをClick!
無料でインストールできますので、安全対策としてぜひご利用ください。
フィッシング・不正送金対策に優れた効果を発揮し、セキュリティを一層強固にします。
市販のセキュリティ対策ソフトと併用可能であり、すでにご利用中のセキュリティ対策ソフトの機能を妨げません。
サービスご利用時間
原則、24時間ご利用いただけます。詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用ガイドブック(電子ガイドブック)
操作方法について、詳しくはこちらの「ご利用ガイドブック(電子ガイドブック)」をご覧ください。
ご利用環境
ご利用可能なOS、ブラウザ環境は以下の通りとなります。
【重要】インターネットバンキング通信方式無効化(TLS1.0および3DES)に伴うご利用環境の注意事項
(2022年4月28日 現在)
パソコン
ブラウザ | OS | ||||
---|---|---|---|---|---|
Windows | MacOS | ||||
8.1 | 10 | 11 | 11.0 | 12.0 | |
Internet Explorer 11.0 | ○ | ○ | ‐ | ‐ | ‐ |
Chromium版 Microsoft Edge | ‐ | ○(96) | ○(94) | ‐ | ‐ |
Google Chrome | ○(78) | ○(96) | ○(94) | ○(91) | ○(94) |
Safari | ‐ | ‐ | ‐ | ○(14.0) | ○(15.0) |
旧バージョン(Internet Explorer10以前)をご利用の場合は、今後、最新バージョン(Internet Explorer11)にアップデートしてのご利用をお願いいたします。
- Windows10につきましては、Internet Explorerでもご利用いただけます。
「Windows10」における「Internet Explorer 11.0」のご利用方法はこちら
「Windows10」における「Internet Explorer 11.0」と「Microsoft Edge」の違いはこちら
- Windows8.1、Windows10は32bit版と64bit版の両方を対象とします。
- Windows8.1対象のUIは、デスクトップUI(マウス・キーボード操作)とし、モダンUI(タッチ操作及び、マウス・キーボード操作)は対象外とさせていただきます。
- MacでWindowsを起動された場合はサポート対象外とさせていただきます。
- 上記のOS、ブラウザ環境でも、お客さまのパソコンの設定状況等によっては、一部の機能が動作しない、正しく表示されない等の不具合が生じる場合があります。
- Windows10の確認対象モードはデスクトップモード(マウス・キーボード操作)とし、タブレットモード(タッチ操作)は対象外とさせていただきます。
- Microsoft Edgeにおける新機能(Webノート、読み取りビュー、リーディングリスト等)のご利用についてはサポート対象外とさせていただきます。
- Windows7はメーカーサポート終了のため2020年1月14日(火)より推奨対象外とさせていただいております。
- Microsoft Edge従来版は、2021年3月9日(火)よりメーカーサポート終了のため、推奨対象外となります。
⇒Microsoft Edge従来版のサポート終了について
スマートフォン・タブレット
スマートフォン
標準 ブラウザ |
OS | |||
---|---|---|---|---|
Android | iOS | |||
11 | 12 | 14 | 15 | |
Safari | ‐ | ‐ | ○ | ○ |
Google Chrome | ○ | ○ | ‐ | ‐ |
タブレット
標準 ブラウザ |
OS | |||
---|---|---|---|---|
Android | iPadOS | |||
9 | 10 | 14 | 15 | |
Safari | ‐ | ‐ | ○ | ○ |
Google Chrome | ○ | ○ | ‐ | ‐ |
- サポート対象範囲は、NTTドコモ、au、SoftBankから発売された端末とします。
- スマートフォン、タブレットに初期搭載されている標準ブラウザをご使用ください。
なお、初期搭載以外に任意でインストールしたブラウザアプリではご利用いただけない場合があります。 - 上記に記載のないOS、ブラウザをご使用されても画面表示できる場合がありますが、動作等の保証はいたしておりませんのでご了承ください。
インターネット投資信託のご利用に関する注意事項
上記に記載のないOS、ブラウザでも画面表示等ができる場合がありますが、「投資信託説明書(目論見書)」、「投資信託重要事項補完書面」をご覧いただけない場合は、速やかにお取引を中止し、「ご利用いただける環境」で改めてお取引いただきますようお願いいたします。
上記のパソコン、スマートフォン、タブレットについては動作確認の結果、一部制限事項がありますので、ご了承のうえご利用をお願いします。
- パソコンの制限事項はこちら
- スマートフォン、タブレットの利用制限はこちら
インターネット投資信託
に関するお知らせ
-
2021/12/27
インターネットバンキング等における「Windows11」のご利用開始について
-
2021/12/20
年末年始のご利用について
-
2020/12/28
Microsoft Edge従来版のサポート終了について
-
2020/12/16
年末年始のご利用について
-
2020/09/30
【重要】インターネットバンキング通信方式無効化(TLS1.0および3DES)に伴うご利用環境の注意事項
-
2019/12/16
年末年始のご利用について
-
2019/12/16
Windows7における利用環境変更の事前のお知らせ
-
2017/03/29
スマートフォン、タブレットのご利用環境変更のお知らせ
-
2017/02/23
Windows Vista及びIE9における利用環境変更の事前のお知らせ
-
2017/02/20
インターネット投資信託 「肥銀電子交付サービス」 の取扱開始のお知らせ
-
2016/08/01
「Windows10」+Microsoft Edgeのご利用開始のお知らせ
-
2016/07/25
「インターネットバンキングヘルプデスク」等を装った不審メールにご注意ください
-
2014/05/02
「Internet Explorer」の脆弱性に関する報道への対応について(マイクロソフト更新プログラムの適用のお願い)
-
2014/02/24
Windows XP サポート終了のお知らせ
-
2013/12/13
インターネット投資信託におけるNISA取扱開始について
-
2012/11/01
不正にポップアップ画面を表示させてインターネットバンキングの情報を盗み取ろうとする犯罪にご注意ください
-
2012/09/27
お申込み手数料50%割引の終了について
-
2008/03/03
フィッシング対策ソリューションについて
-
ご利用中のお客さま
インターネット
バンキング ログオン -
はじめてのお客さま
インターネット
バンキング 新規ご利用申込
インターネット投資信託
についてのお問い合わせ
肥後銀行コンタクトセンター
0120-1589-86
IP電話からは 096-278-7021
受付時間/【平日】9:00~17:00(銀行休業日は除きます)
インターネット投資信託