メニュー
とじる
とじる
とじる
とじる
サイト内検索
よくあるご質問
とじる
とじる
2015年05月19日
他の金融機関において、インターネットバンキングへのログオン直後に、「暗証番号や確認番号表(乱数表)などの数字すべて」を入力させようとする不正なポップアップ画面が表示される事例が発生しています。
当行では、インターネットバンキングのログオン直後にご契約者カード記載の「確認番号表(乱数表)の数字すべて」を入力いただくことはございません。
悪用されるおそれがありますので、決して入力されることがないようご注意ください。
お客さまのパソコンがウイルスに感染するなどによって、このような事象が発生する可能性もございますので、充分ご注意ください。
当行では、お客さまが安心して当行のインターネットバンキングをご利用いただけるよう、2014年8月に、MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃の検知等に効果のある「PhishWallプレミアム」を導入しております。
無料でインストールできますので、安全対策として、ぜひご利用ください。
以上
インターネットバンキングについてのお問合せ
肥後銀行ハローサービスプラザ
IP電話からは 096-278-7021
受付時間/【平日】9:00~20:00(銀行休業日は除きます)
肥銀インターネットバンキングヘルプデスク
受付時間/【平日】9:00~20:00(銀行休業日は除きます)
ビジネスインターネットバンキングに関するお問合せ
肥銀ビジネスインターネットバンキングヘルプデスク
受付時間/【平日】8:45~17:00(銀行休業日は除きます)