肥銀でんさいネットサービス
サービスのご案内
インターネット経由で当行およびでんさいネットに接続し、でんさいネットが取扱う電子記録債権の決済スキームをご利用いただけるサービスです。
ご利用にあたっては、「肥銀ビジネスインターネットバンキングサービス」をご契約が必要となります。
※肥銀でんさいネットサービスは肥銀ビジネスインターネットバンキングを経由してのご利用となります。
電子記録債権
電子記録債権は、2008年12月に施行された電子記録債権法により、事業者の資金調達の円滑化等を図ることを目的に創設された新たな金銭債権です。
電子債権記録機関の記録原簿に電子記録することで発生し、譲渡等も可能です。
でんさいネット
全国銀行協会が設立した電子債権記録機関(正式名称:「株式会社全銀電子債権ネットワーク」)を通称「でんさいネット」といい、でんさいネットが取扱う電子記録債権を「でんさい」といいます。
でんさいネットは、全国銀行協会に加盟する銀行、信用金庫など全国の多数の金融機関が参加しており、広範な決済ネットワークが形成されています。
でんさいを活用した場合
のメリット
支払企業(債務者)のメリット
-
ペーパーレスだから
手続が
ラクラク!
搬送代もかかりません!でんさいを使えば、手形の発行、お振込みの準備など、支払に関する面倒な事務負担が軽減されます。
-
印紙税は課税されません!
手形と異なり、印紙税は課税されません。
-
支払い手段の一本化で効率的!
手形、振込、一括決済など、複数の支払手段を一本化することも可能となり、効率化が図れます。
納入企業(債権者)のメリット
-
ペーパーレスだから
安心・安全!
保管も不要です!ペーパーレス化により紛失や盗難の心配はなくなります。厳重に保管、管理する必要がなくなりますので、無駄な管理コストを削減することができます。
-
分割できます!
必要な分だけ分割して譲渡や割引をすることができます。手形にはないでんさい特有の大きなメリットです。
-
期日になると
自動入金!支払期日になると口座に資金が自動的に入金されますので、面倒な取立手続は不要です。手形と異なり、支払期日当日から資金をご利用いただくことができます。
-
債権を有効活用!
でんさいは流通性の高い債権です。でんさいであれば、これまで資金繰りのために利用できなかった債権も譲渡や割引などが可能になり、有効に活用することができます。
取引イメージ
(支払企業が当行の
お客さまの場合)
でんさいの発生 | 当行のでんさいネットサービスを通じてでんさいネットの記録原簿に「発生記録」を行うことで、でんさいが発生します。 |
---|---|
でんさいの譲渡 | 取引金融機関(含む当行)を通じてでんさいネットの記録原簿に「譲渡記録」を行うことで、でんさいを譲渡できます。必要に応じて債権金額を分割して譲渡することもできます。 |
でんさいの決済 | 支払期日になると、自動的に支払企業の口座から資金を引落し、納入企業の口座へ払込みが行われます。支払が完了するとでんさいネットが支払が完了した旨を「支払等記録」として記録し決済が完了します。(口座間送金決済といいます。)面倒な手続きは一切不要です。また、手形と異なり、納入企業は支払期日当日から資金を利用することが可能となります。 |
サービスの紹介
肥銀でんさいネットサービス
お問い合わせ
肥銀でんさいネットサービス
に関するお問い合わせ
肥銀でんさいネット
サービスヘルプデスク
受付時間/【平日】9:00~17:00
(銀行休業日は除きます)