メニュー
とじる
とじる
とじる
とじる
サイト内検索
よくあるご質問
とじる
とじる
2014年08月15日
2014年8月15日(金)より開始
PhishWall(フィッシュウォール)プレミアムはインターネットバンキングやホームページを利用されるお客さまをフィッシングや不正送金被害から守るためのセキュリティソフトです。(「PhishWallプレミアム」は、株式会社セキュアブレインが提供するセキュリティソフトです)
無料でインストールできますので、安全対策として、ぜひご利用ください。
PhishWallプレミアムをお客さまのパソコンにインストールすると、お客さまがアクセスしたWebサイト(当行ホームページをはじめとしたPhishWallプレミアムに対応したWebサイト)が偽装されていないか確認し、真正なWebサイトである場合は、ブラウザのツールバー(画面左上)に緑色のシグナルを表示します。
これにより、お客さまは、アクセスしているWebサイトが本物であることを確認することができます。
また、お客さまがWebサイト(当行ホームページをはじめとしたPhishWallプレミアムに対応したWebサイト)をご利用中に不正送金ウィルス(MITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃)を検知した場合は、警告メッセージを表示し、攻撃を一時的に無効化することができます。
Internet Explorerの場合
シグナルの種類 | 内容 |
---|---|
![]() |
PhishWall対応サイトで真正なサイトであることを示しています。 ⇒こちらが表示されていれば安心してご利用いただけます。 |
![]() |
PhishWallが危険なサイトと判断した際に表示されます。 |
![]() |
PhishWall未対応サイトの場合に表示されます。 |
Chromeの場合
シグナルの種類 | 内容 |
---|---|
![]() |
PhishWall対応サイトの時、表示されます。 |
![]() |
PhishWallが危険と判断した際、表示されます。 |
![]() |
PhishWall未対応サイトの時、表示されます。 |
不正送金ウィルスを検知した場合、ポップアップ画面で注意喚起を行います
Internet Explorerの場合
Chromeの場合
PhishWallプレミアムの利用環境は、インターネットバンキング等の推奨動作環境と異なる場合がありますので、株式会社セキュアブレインのホームページ外部リンクでご確認ください。
PhishWallプレミアムに関するお問合せ
セキュアブレイン・テクニカルサポートセンター
受付時間/【平日】9:00~12:00、13:00~17:00(祝祭日は除きます)
※ダイヤル後、アナウンスに従いお使いいただいている製品の番号を押してください。
メール:
tech_support@securebrain.co.jp
※製品名、ご利用OSを記載のうえ、ご連絡いただきますようお願いします。
※メールフォームはこちら