平素より肥後銀行をご利用いただき誠にありがとうございます。
肥後銀行では、「手形・小切手の全面的な電子化」に向けて「当座勘定払戻請求書」を新設し、2025年7月1日より取扱いを開始いたします。
また、取扱開始に伴い、当座勘定規定を改定しますので、お知らせいたします。
記
1.当座勘定払戻請求書の新設について
利用開始日 2025年7月1日
入手方法:当座預金の開設店窓口にてお申し付けください。
必要な枚数を無料でお配りいたします。
利用方法:当座預金の口座開設店において、自社(自身)の払戻にご利用いただけます。
※小切手のように持参人(第三者)へのお支払いにはご利用いただけません。
・口座番号が確認できるもの※、ならびにご来店者の顔写真付の公的確認資料(運転免許証、マイナンバーカード等)をご持参ください。
※当座勘定入金帳、当座預金照合表等
・当座勘定払戻請求書に、口座番号、金額を記入し、届出の印鑑※により記名押印のうえ、窓口にご提出ください。
※届出の印鑑とは、契約締結時にお届けいただいた取引契約印(ご実印)、当座勘定取引印鑑届にてお届けいただいた取引用印、
または使用印鑑届における使用印のいずれかをいいます。
2.当座勘定規定の改定について
改定日 2025年7月1日
変更箇所については、新旧対照表をご確認ください。
お問い合わせは、お取引店または下記までお願いいたします。