
お給料・年金などの自動受取や公共料金のお支払など、お客さまのライフスタイルに合わせて便利にご利用いただけます。
【通帳なし】

- 新規でWEB口座を開設される方
- 既に通帳をお持ちの方
【普通預金からのお切替え】
- ※営業店でWEB口座のお申込みがお済みのお客さまは、改めてお申込みいただく必要はございません。
- ※肥銀インターネットバンキングは、現在ご利用中の普通預金口座を代表口座としてお申込みいただくことが可能です。WEB口座へのお申込みは必須ではありません。
WEB口座の特長
※ご利用環境等ご確認ください
WEB口座をご利用いただけるお客さま
日本国籍をお持ちで、かつ日本国内に居住されている満18歳以上(※ひぎん通帳アプリからの切替時を除く)の個人のお客さま
個人のお客さまでも、事業性のお取引についてのご利用はできません。
- ※当行の総合的な判断によりお断りすることがあります。
ご利用にあたっての留意事項
WEB口座の新規開設に際しましては、原則 ご印鑑は不要です。下記の点にご留意のうえお申込みください。
(2019年3月より印鑑レス口座に商品性改定)
WEB口座は、肥銀インターネットバンキング(※ひぎん通帳アプリからの切替時を除く)、キャッシュカードが必須の商品です。
現金のお取引は、ATMをご利用ください。
窓口でのお取引には、印鑑の代わりにキャッシュカードでの本人認証によりお取引いただきます。
必ずキャッシュカードをご用意ください。既にご印鑑をお届出いただいているWEB口座を印鑑レスに変更することはできません。
印鑑のお届出が必要なサービス
下記サービス等をご利用の場合には、印鑑のお届出が必要になります。
預金口座振替(自動支払い)
財形預金、マル優、貸金庫、納税準備預金等のお申込み
金融商品仲介や保険契約媒介業務等、他の金融機関宛の各種書類への押印
住宅ローン等の一部商品の返済用口座とする場合
その他、法令等により印鑑押印が必要な取引
現金のお引出し・ご入金
現金のお引出し、ご入金はお近くの当行ATM、コンビニATM(※)、その他提携金融機関のATMをご利用いただけます。
(※)一部のコンビニATMで利用できないものがあります。
口座振替(自動支払い)のお手続きについて
WEB口座は印鑑レスの商品ですので、口座振替(自動支払い)等、印鑑のお届出が必要な一部サービスをご希望のお客さまは、別途お手続が必要となります。
ご希望の有無につきましては、お電話による内容確認をさせていただく際にお尋ねしますが、その後のお手続につきましては、①新規口座作成にあわせてお申込みの場合と、②口座作成後、後日お申込みの場合でお手続方法が異なりますのでご留意ください。
①新規口座作成にあわせてお申込みの場合
WEB口座開設お申込みの際にご入力いただいたご住所に「口座振替専用印鑑票」をお送りさせていただきます。本用紙をご返送いただきましたら、口座開設の手続開始となります。
②口座作成後、後日お申込みの場合
お取引の当行本支店、もしくは肥後銀行ハローサービスプラザにご連絡ください。
WEB口座の新規開設
インターネットでの口座開設のお申込み
お申込みの際は、お取引開始までの流れを必ずご確認ください。

- (※1)熊本県外にお住まいのお客さま等、場合によっては、ご本人さまの状況や口座作成の目的等について詳しくお尋ねすることがございます。
- (※2)電子メールでご案内するご本人確認資料登録ページから資料のアップロードを実施してください。
ご本人確認資料は、公的証明書に加えて、各種料金の領収書等の2種類が必要となります。詳細は下記ボタンより必ずご確認ください。

お申込みからご利用開始まで、最短で約1週間でご利用いただけます。
営業店窓口での口座開設のお申込み
「WEB口座」は、営業店窓口でもお手続きが可能です。
営業店窓口での口座開設に際しましては、ご本人さまであることが確認できる公的書類(※)が必要となります。
なお、開設いただく「WEB口座」で口座振替(自動支払い)をご希望のお客さまは、併せてお届け印もご持参ください。
また、「WEB口座」は、肥銀インターネットバンキング(※ひぎん通帳アプリからの切替時を除く)とキャッシュカードが必須の商品になりますのでご留意ください。
(※)運転免許証、旅券(パスポート)、住民基本台帳カード(顔写真付き)、各種保険証など
【通帳あり】普通預金から「WEB口座」に切り替える
お切替えが可能な普通預金口座
次の条件を満たす普通預金口座は、営業店の窓口で「WEB口座」へのお切替えが可能です。
キャッシュカードがセットされている。
総合口座の場合は定期預金の残高がない。
肥銀インターネットバンキングでサービス指定口座に登録されている。(※ひぎん通帳アプリからの切替時を除く)
個人でご利用の口座
- ○総合口座からお切替えの場合、定期預金がセットできない普通預金となりますのでご了承ください。
なお総合口座に定期預金の残高がある場合は窓口で定期預金をご解約後、お切替えの手続きをお願いいたします。 - ○事前にお切替えの口座がインターネットバンキングサービス指定口座へ登録してあることを確認願います。未登録の場合は、店頭でお手続きいただくか、インターネットでお切替え手続きとあわせて登録申込みをすることができます。
- ○インターネットバンキングのお申込みがお済みでないお客さまは、店頭でお申込みいただくかまたはコチラからお申し込みください。
- ○ひぎん通帳アプリからの切替時には、インターネットバンキングのご契約や、サービス指定口座への登録は不要です。
ひぎん通帳アプリでの「WEB口座」へのお切替のお申込み
- ○キャッシュカードの発行がある普通預金について、スマートフォン専用アプリ「ひぎん通帳アプリ」を通じて「WEB口座」へ切り替えることができます。
- ○WEB口座への切り替えは、本アプリをインストールし、ユーザー登録や口座登録等の初回利用登録後、ホーム画面上の「通帳レス申請」ボタンよりお手続きしていただく必要があります。
- ○本アプリは、振込・振替等はできません。スマートフォンで振込・振替等を行う際は、インターネットバンキングをご利用ください。
インターネットでの「WEB口座」へのお切替のお申込み
- ○「WEB口座」へのお切替申込受付後、最短2銀行営業日でお切替が完了となります。手続完了の通知等はございませんのでご了承ください。
- ○お切替に際しましては、サービス指定口座設定の同時申込みの場合など、通帳未記帳部分の履歴が見れなくなることがありますので、事前にご記帳いただくことをお勧めします。当該部分の通帳履歴取得には当行所定の手続き(有料)が必要となりますのでご留意ください。
営業店窓口での「WEB口座」へのお切替のお申込み
下記2点をご準備のうえ、ご来店ください。
通帳
キャッシュカード
- ※住所変更などその他のお手続きが必要な場合は、届出のご印鑑、ご本人さまであることが確認できる公的書類等が必要になることがございます。
お問合せ
インターネットバンキングについてのお問合せ
肥後銀行ハローサービスプラザ
- ヒゴバンク ハロー0120-1589-86
- IP電話からは
- 096-278-7021
受付時間/【平日】9:00~17:00(銀行休業日は除きます)
肥銀インターネットモバイルバンキングヘルプデスク
- 0120-215-615
受付時間/【平日】9:00~20:00(銀行休業日は除きます)
WEB口座の商品性についてのお問合せ
肥後銀行ハローサービスプラザ
- ヒゴバンク ハロー 0120-1589-86
- IP電話からは
- 096-278-7021
受付時間/【平日】9:00~17:00 【土日】10:00~16:00
定休日/祝日、12月31日~1月3日