メニュー

とじる

「手形・小切手の全面的な電子化」に向けた対応について

2024年07月05日

お客さま各位
 平素より肥後銀行をご利用いただき、誠にありがとうございます。
肥後銀行は、2021年6月に政府が閣議決定した「成長戦略実行計画」に基づき、「手形・小切手の全面的な電子化」に向けて、下記の取り組みを実施いたします。
 日頃よりご利用いただいておりますお客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、今後もより一層サービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
1.2027年4月以降を期日とする手形・小切手の代金取立の中止
 (1)実施日:2024年10月1日(火)
 (2)内 容:2027年4月1日(木)以降を期日とする手形や小切手の代金取立受付を中止します。
       ※該当の手形等を既にお持ちのお客さまで代金取立を希望される場合は、2024年9月30日(月)までにお取引店で
        お手続ください。
 (3)代金取立規定の改定
    上記取り組みの実施に際し、代金取立規定を改定します。詳細につきましては新旧対照表をご確認ください。
2.手形用紙・小切手帳の交付廃止
 (1)実施日:2025年7月1日(火)
 (2)内 容: 手形用紙・小切手帳の交付を廃止します。※発行済みの小切手による払い戻しは引き続きご利用できます。
 (3)今後の予定:当座預金から現金払い出し手段である小切手の代替として専用払戻請求書を制定する予定です。
3.代替手段のご案内について
  手形・小切手が持つ各種支払機能につきましては、以下のとおり代替手段がございます。
  お客さまにおかれましては、電子的決済手段への移行をご検討いただきますようお願いいたします。
  【手形・小切手の機能】代金支払等につきましては、「電子記録債権(でんさい)」、「インターネットバンキング」、
             「法人クレジットカード」がご利用いただけます。
以上

お問い合わせはこちら

事務統括部 熊谷

096-326-8627

受付時間/平日9:00~17:00(銀行休業日は除きます)

TOP