メニュー
とじる
とじる
とじる
とじる
サイト内検索
よくあるご質問
とじる
法人・個人事業主のお客さま
とじる
2025年07月16日
現在、当行行員の名を騙り、「保険料還付の案内」としてお客さまの氏名・生年月日・口座番号・暗証番号等を聞き出し、不正送金されるといった被害が確認されています。
下記の手口をご参照いただき、犯罪に巻き込まれないよう十分にご注意ください。
【確認されている手口】
1.市役所職員を名乗る者より電話がかかり、「還付手続き期限が過ぎているが、手続きできるよう肥後銀行に掛け合ってみる」と話し電話を切る。
2.その後、当行行員を名乗る者よりお客さまへ電話があり、還付手続きとして氏名・生年月日・口座番号・暗証番号等を聞き出される。
3.犯人は聞き出した情報を元に「肥後銀行アプリ」の登録を行い、お客さまへ通知されるワンタイムパスワードを聞き出し、不正に送金する。
【ご注意ください】
当行からお客さまへ、キャッシュカード等の暗証番号をお伺いすることは一切ございません。
少しでも違和感を覚えたら、ただちに電話を切る等のご対応をお願いします。
万が一、個人情報や暗証番号等を答えてしまった場合は、ただちに下記お問い合わせ先までご連絡ください。
お問い合わせはこちら
肥後銀行 CR統括部 マネー・ローンダリング等金融犯罪対策室
受付時間/平日 9:00~17:00