メニュー
とじる
とじる
とじる
とじる
サイト内検索
よくあるご質問
とじる
とじる
2018年04月17日
平素は当行をご利用いただき誠にありがとうございます。
当行では、お客さまへのサービス・利便性の向上を目的に、2018年5月13日(日)より 肥銀ビジネスインターネットバンキングサービスの画面デザインを一新し、サービスを拡充して全面リニューアルいたします。
今後もお客さまの幅広いニーズにお応えできるよう、サービスの向上に努めてまいりますので、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
記
従来の画面デザインを全面リニューアルし、画面構成・ボタン配置がより見やすくなります。
【新画面デザインの操作体験版】 | |
---|---|
■管理者はこちら | ■利用者はこちら |
リニューアル前 | リニューアル後 |
---|---|
|
|
リニューアル前 | リニューアル後 |
---|---|
![]() |
![]() |
改善点 | 詳細 |
---|---|
オンライン入出金明細の照会範囲指定の詳細化 | 現状、オンライン入出金明細において、日時指定で照会範囲を指定する場合、1時間単位で照会範囲を指定する。改善後は、オンライン入出金明細において、日時指定で照会範囲を指定する場合に分単位での指定を可能とする。 |
取引エントリのデータ登録数拡大 | 現状、取引エントリのデータ登録数のシステム上限値が15件。改善後は、取引エントリの各データ登録数のシステム上限値を15件から50件に変更する。 |
外部ファイル伝送のテーブル数拡大 | 現状、外部ファイル伝送のテーブル数のシステム上限値が15件。改善後は、外部ファイル伝送のテーブル数のシステム上限値を15件から50件に変更する。 |
外部ファイル伝送の送信テーブル削除操作の改善 | 現状、外部ファイル送信では、送信テーブル選択画面から送信テーブルを削除できない。改善後は、「総合振込」「給与・賞与振込」のテーブル削除操作に合せて、送信テーブル選択画面の「削除」ボタン押下により削除確認画面に遷移したうえで削除することを可能とする。 |
市区町村マスタ検索時の表示改善 | 現状、地方税納入業務における市区町村選択時、市区町村コードが表示されない。改善後は、地方税納入の市区町村マスタ検索時に、市区町村選択画面で表示される内容として、市区町村コードも表示する。 |
管理者の電子証明書更新お知らせの改善 | 現状、管理者でログオンする機会が少ないため、管理者が電子証明書の有効期限が近いことに気づかないことがある。改善後は、契約法人管理者の電子証明書の有効期限が近づいた場合、利用者トップページ画面にて契約法人管理者の電子証明書有効期限の情報と警告メッセージを表示する機能を追加する。 |
振込限度額における上限金額の桁数拡大 | 現状、1日あたり、1回あたりの振込限度額の上限金額は999,999,999円。改善後は上限金額を9,999,999,999円に拡大する。 |
当行の推奨するご利用可能なパソコン環境への変更をお願いいたします。
<Internet Explorerのバージョン確認方法>